
睡眠の質・集中力の向上が!? – チームATHLETEQ10の挑戦状 Vol.3 AKIHABARA ENCOUNT(アキハバラエンカウント)後編
『フィジカルアスリートをサポートする還元型コエンザイムQ10配合のサプリメント、「ATHLETEQ10®」はeスポーツプレイヤーのトレーニングもサポートできるのか!?』
という仮説からスタートしたモニタリング企画チームATHLETEQ10からの挑戦状!
モニタリング企画第三弾にご参加頂いたのは、『AKIHABARA ENCOUNT』(以下:AE)のVALORANT部門の皆さんとオーナーのSoloさん、スタッフのRENONさんです!
チームやゲームタイトルの紹介を掲載した前編はこちら☆

モニタリング開始前には「睡眠の質を高めたい」や「集中力を持続させたい」という声が上がっていました!はたして約1カ月のモニタリングで、効果は表れたのでしょうか?
6月某日に結果報告会を行いましたので、その様子とともにモニタリングの結果をお伝えしていきます!
♢着実に強くなっていくチーム!



(※)本取材はモニタリング終了から2週間ほど経ってから行われました。

♢選手のアンケートはどのような結果に!?
今回AEの皆さんには約1カ月間「還元型コエンザイムQ10」配合のサプリメントをお試しいただいた後、ゲーマーゲーマーが独自に作成したアンケートに回答していただきました!
企画の趣旨についてはこちらをご覧ください☆

還元型コエンザイムQ10とは!?
結果にこだわる一流アスリートが愛用する「還元型コエンザイムQ10」配合サプリメント「ATHLETEQ10®」はeスポーツプレイヤーにも効果を発揮するのか!?『チームATHLETE Q10』が挑戦状を叩きつける!
それでは、アンケート結果をご覧ください!
※以上は個人の感想をまとめたものです
♢睡眠の質に変化あり!






――運営のSoloさんは多くの面で変化を感じたようですが、いかがでしたか?
Soloさん「もともとショートスリーパーで長くても4~5時間くらいしか眠れていなかったし、長く眠ろうとしても途中で起きてしまっていたんです。ただモニタリング期間中は7~8時間眠れるようになりましたし、途中で起きてしまうこともなくなりました。そのおかげか疲労やイライラを感じることが減りました。」
――アンケートではお肌の調子にも変化があったとお答え頂いていますね。
Soloさん「肌荒れがなくなりましたし、カミソリ負けすることもなくなりました。元々肌が強い方ではないですが、ヒリヒリしたりすることがなくなりましたね。」
♢集中力・パフォーマンスにも影響があったとの声も!




♢皆さんのサプリメントへの満足度は!?





Soloさん「自分は70点くらいです。効果自体は実感させていただいたのですが、粒が思ったよりも大きくて飲みづらさを感じてしまいました。またジェルタイプは味が濃くて、喉が渇いてしまうこともあったのでこの点数をつけさせていただきました。」
集中力が継続したり睡眠の問題が改善されたりと良い面があった一方で、集中力が続きすぎて眠れなくなってしまったという声もいただきました。しかし睡眠の質や集中力の面でAEの皆さんをサポートできたようです!
ご協力していただいた皆さん、1カ月間ありがとうございました!
♢今後が期待されるAKIHABARA ENCOUNT VALORANT部門
いかがでしたか?
ほとんどの選手に共通して「睡眠の質の向上」が挙げられました。これはモニタリング開始前の皆さんからの期待に沿うことができたといってもよいのではないでしょうか。これまでモニタリングに参加していただいた選手の方々からも良くなったという声が多く、体感を得やすい点なのではないかと思われます。
また、大学へ通いながらプロゲーマーとして活動していたり、働きながら活動していたりと普段からハードな生活を送っているため、より変化を感じやすかったのかもしれませんね。
しかし、トータルでは睡眠の質が向上したとのことですが、これまでにはなかった「集中力が持続したのはいいが、そのせいでスッと眠れなかった」という声も挙がりました。疲れや集中力と入眠には相関関係がありそうなので、今後のモニターでもこの点については新たな意見が出てくるかもしれません。
AEのVALORANT部門が大会に本格的に出場し始めたのは3月~4月頃で、先日出場した大会では準決勝進出を果たしました。また、6月にはFeily選手とYoppi選手の2名が新規加入し、今まさにチームとしての形が作られてきているAEの皆さん。今後のご活躍がとても楽しみですね!
ということで『チームATHLETEQ10の挑戦状』、第三弾はいかがだったでしょうか☆これからもeスポーツプレイヤーの方々にご協力いただきモニタリングを実施、結果をご報告していきますのでお楽しみに!
(文責:ゲーマーゲーマー編集部)
ほかのチームではどんな結果を得られたのでしょうか!?「チームATHLETE Q10からの挑戦状」の記事は以下よりご覧になれます!