ブロック代表撃破!そして目指すは全国! – 大阪電気通信大学高等学校eスポーツ部取材

今回は大阪府にある大阪電気通信大学高等学校(以下、大阪電気通信高校)のeスポーツ部を取材しました!

全員が向上心を持って活動しているという大阪電気通信高校eスポーツ部ですが、「第4回全国高校eスポーツ選手権」では「STAGE:0 2021」でブロック代表として出場したチームに勝利もしているんですよ!

他にも珍しい(!?)特技のお話や難しい好きな言葉についてなどなど、お話を伺いました!

左から…木﨑颯士くん(高2)、笠井斗輝央くん(高2)、藤原一輝くん(高2)、大橋壮太くん(高2)、細路海斗くん(高1)

やりたいことを叶えるためeスポーツ部へ

――本日はよろしくお願いします!早速ですが皆さんがeスポーツ部を選んだ理由を教えてください。
「中学生のころからスマブラをプレイしていて、大会もよく見るのでeスポーツ部に入部しました。部活では練習できていませんが、家で練習してスマブラの大会に出てみたいと思っています。」
「ゲームを作りたくてこの学校を選びましたが 、更にゲームの知識を深めようと思ってeスポーツ部を選びました。」
「僕もゲームが好きで、ゲームを作りたくてこの学校を選んだのですが、それにはプレイヤーの気持ちを知ることも大事だと思ってeスポーツ部に入部しました。」

目指すは全国一位!

――皆さんやりたいことが明確にあるんですね~!それではeスポーツの活動をしていて良かったことはありますか?
「ゲームを一緒にプレイする友達が増えたことが一番大きいですね。学校で話すこともできるし、一緒にゲームもできるしとても良かったです。」
「最近のゲームは複数人でプレイするものが多いのですが、個人で大会に出るのは難しいので、部活で集まって出来るのは貴重な経験だと思います。負けたり勝ったりしたときの感情を共有できるのは楽しかったですね。」
――確かにネットでプレイすると人は集まりますが、同年代でなかったり一緒に楽しむのが難しかったりしますもんね。大会に出場してみて楽しかったことはありますか?
「入部したての頃はゲームに慣れていなくて、1回戦負けが多くて悔しかったんです。ただ2年生になってから勝てるようになって、そこから楽しいと思えるようになりました。」
「大会でどんどん勝てるのは嬉しいんですが、自分より格上の相手が出てくることがあるんですよ。その時は格上だから無理だ、とならずに自分の出来ることをやるという前向きな姿勢でみんなが戦ってくれているのが本当に嬉しいです。そのあと負けても、振り返って強くなろうという意思を見せてくれるのが楽しいですね。」

――みんなが向上心をもって活動できているのはとても良いことですよね!それでは今後の目標を教えてください!
「全国1位を目指したいと思います!」

コロナが落ち着いたらしたいことは?

――コロナで学校行事はほとんどできていないかと思いますが、もし収まった場合楽しみな学校行事はありますか?
「修学旅行が一番楽しみです。延期という形になっていて、3年生になる前後に行く予定ですね。」
――やっぱり行事と言えば!な修学旅行に行けないのは辛いですよね。ちなみに修学旅行先でやってみたいことはありますか?
「北海道に行く予定ですが、スキーをやりたいです。ただ美味しい食べ物、特に魚介類やお寿司を食べたいですね!あとはラーメンも食べてみたいです。」

――美味しいものが沢山ありますから、行けた際には存分に楽しんできてください!細路くんは1年生ですが、楽しみな行事はありますか?
「時間に制限がない文化祭や体育祭が楽しみです。今年度は体育祭が午前中だけだったので、1日使って楽しみたいですね。」
――確かに修学旅行に並んで楽しい行事ですよね。文化祭ではeスポーツ部で出し物を行うんでしょうか?
「ここ2年はストリートファイターをして、その前はウイニングイレブンをしていました。」
――おお!楽しそうです。行事でもeスポーツを取り入れているんですね!学校行事以外でやってみたいことはありますか?
「多分今とあんまり変わらないと思います(笑)。」

「第4回全国高校eスポーツ選手権」ブロック決勝でN1と対戦!

――「第4回全国高校eスポーツ選手権」予選ブロックでは、決勝試合で強豪N高の「N1」と対戦していましたよね。その感想を教えてください。
「僕はジャングル(JG)というポジションなのですが、最初の相手と差がない段階でアグレッシブにキルを取ろうとしていたんです。思った通りには動けていたんですが、相手の対応力が高くて負けてしまいました。」
「僕はサポート(SUP)なんですが、BOTレーンで相手の方が上手かったのでアグレッシブに動いたんです。そこで結構頑張りましたね。」
――攻めの姿勢ですね。その場面ではどうなりましたか?

「キルの手前という惜しいところまでは行けたんですが、相手の操作が上手くてあとちょっとが届かず負けてしまいました。ただ個人的にはいいトライだったと思っています。」
――今回は負けてしまったけど、次なら勝てると思いますか?
「勝てるまではいかないと思いますが、前よりは接戦をしたいですね。」
――大阪電気通信高校は夏の「STAGE:0 2021」で中部ブロック代表のチームにも勝利していますよね。次は「STAGE:0」で関西ブロック代表として、N1との対戦が見れるのを楽しみにしていますね!

好きな芸能人は皆に愛されている○○さん!

――好きな芸能人として大橋くんと笠井くんが出川哲郎さんを挙げていますが、どんなところが好きなんですか?
「テレビ自体あまり見ないのですが、たまたまテレビで『出川イングリッシュ』と独特な英語を披露していたのを見て好きになりました。」
――なるほど(笑)。知っている単語でコミュニケーションを取れているのが面白いですよね。大橋くんはどんなところが好きなんですか?
「僕も好きになったきっかけは『出川イングリッシュ』なんですが、いつも笑顔にしてくれるところが好きですね。あと天然というか狙っていない所が面白くて、出川さんのキャラクターも好きになりました。」

――最近熱中しているもので藤原くんは漫画収集をしているとのことですが、何の漫画を集めているんですか?
「最近は『僕のヒーローアカデミア』(以下、ヒロアカ)にハマっています。好きなアーティストの米津玄師さんがOPを担当していて、そこからヒロアカを知ってハマりました。」
――漫画からとかアニメからではなく曲きっかけでハマったんですね。それでは漫画を集めようと思ったきっかけはなんですか?
「YouTuberが漫画を集めていたんですが、ズラーっと並んでいるのを見たらすごく綺麗で、集めたくなりました。今は大きい本棚に並べていっています(笑)。」
――本棚が埋まる時が楽しみですね!ヒロアカ以外に集めている漫画はありますか?
「完結しているものですが、『約束のネバーランド』は全巻揃っています。」

木﨑くんの特技は地獄のパズル!?

――細路くんの好きな言葉は「艱難汝を玉にす※」とのことですが、なぜこの言葉が好きなんですか?
「中学生の頃から好きな言葉なんですが、困難があっても…みたいな意味の言葉を探していた時にちょうど見つけたのでこれにしました。」

※艱難汝を玉にす(かんなんなんじをたまにす)…人は多くの苦しみや困難を経てはじめて立派な人間になるという意味のことわざ。

――この言葉を知らなくて調べてみましたが、とても良い言葉ですね。ちなみに漢字で書け!と言われたら書けますか?
「…頑張って覚えます(笑)」
――ぜひぜひ(笑)。素敵な言葉ですし今後も使っていきましょ!木﨑くんは特技がパズルとのことですが、どんなパズルが得意なんですか?
「何も柄がついていない、ひたすら試行しながら完成させる白紙のパズルでよく遊んでいます。」
――白紙のパズルですか…!?聞いたことはありますが、かなりマニアックだと思います(笑)。だからパズルが特技なんですね!
「昔からパズル自体が好きなんですよね。元々母親がやっていて、おばあちゃんの家に行った時にゲームは流石にまずいからとひたすらパズルをやっていたんです。気づいたら難しいものもやるようになっていました。」
――ちなみに白紙のパズルというのはどれくらい時間がかかるものなんですか?
「1時間半くらいあれば終わると思います。イメージとしては知恵の輪と同じで、なんとなく形が似てるからハマるだろう、みたいな。」
――感覚が研ぎ澄まされそう!なんとなくで上手くいくものなんですね(笑)。

先生が検索したパッケージを見せてくださいました!パッケージ左側には「初心者は絶対に手を出さないでください」と赤字で書いてあります。

――パッケージに【地獄】って書いてあるじゃないですか(笑)!パズル上級者向けなんですね。これをやる上で攻略方法はあるんですか?
「角から徐々に完成させていくのが一番簡単ですね。あとは10分かけて全ピース見るんですよ。そうすると、どれとどれがくっつくかが大体わかるんですね。それを見つけるのに時間を使うのが僕なりの攻略方法です。」
――パズルは柄を楽しみながら揃えるものだと思っていたのでイメージが覆されました!最後に将来の夢や、やってみたいことはありますか?

「ゲームプログラマーになりたいです。今考えているのは格闘版のバトロワがあったら面白いんじゃないかと思っています。」
「ゲームの大会の運営をやってみたいです。どうしても日本ではeスポーツが発展しきれていないと思うので、まずは認知を拡大させるところから関わっていきたいですね。」
――皆さんありがとうございました!


いかがでしたか?
まだ1、2年生ということもあり将来やりたいことが決まっていない方もいましたが、藤原くんはゲームプログラマー、木﨑くんは大会運営をしてみたいとのこと。面白い大会やゲームが彼らの手によって生み出されていくのが楽しみです☆

また笠井くんはプレイヤー目線を知りたくてeスポーツ部に入部したとのことでしたが、eスポーツがただ競技をするだけではなく、自分なりに考えた視点で将来に活かしていく発想に驚かされました。

ゲーマーゲーマーでは引き続き高校eスポーツ部に取材を続けていきます☆次回をお楽しみに!

関連記事一覧