ゲーマーゲーマー's POST運営事務局

NO GAME NO LIFE!
eスポーツとゲーマーの気になる話題やライター目線の独自コラムを掲載。

【保存版】eスポーツ用語『ファジー』『ファジーガード』とはどんな意味?

2D格闘ゲーム系 「ハ」行

2024/4/10

【保存版】eスポーツ用語『ファジー』『ファジーガード』とはどんな意味?

『ファジー』とはeスポーツの人気タイトル(種目)の一つ『ストリートファイターV』や『ストリートファイター6』(スト6)などの2D格闘ゲームで使われる専門用語です。 『ファジー』とは時間差を利用した入力をするテクニックの総称で、その代表例が『ファジーガード』です。(下につづく) ファジーとは 2D格闘ゲームにおける『ファジー』の定義は明確ではありませんが、主に時間差を利用したテクニックを意味します。 『ファジー』を利用した入力をするメリットは相手の複数の行動に対応できることです。『ファジー』の代表的なテクニ ...

【保存版】eスポーツ用語『待ち』とはどんな意味?

2D格闘ゲーム系 「マ」行

2021/11/4

【保存版】eスポーツ用語『待ち』とはどんな意味?

『待ち』とはeスポーツの人気タイトル(種目)の一つ『ストリートファイターV』などの2D格闘ゲームで使われる専門用語です。 プレイスタイルや、戦略の1種を意味する用語です! 待ちとは 『待ち』の定義は個人の見解によりますが、多くの場合自分からリスクのある行動を取らないプレイスタイルや戦略を意味します。『待ち』を中心とするプレイスタイルを取る人のことを英語で「turtle」と表現します。また『ストリートファイターⅡ』のキャラである「ガイル」の『待ち』を徹底したプレーは強力とされ、「待ちガイル」と呼ばれます。 ...

【保存版】eスポーツ用語『ライン』とはどんな意味?

2D格闘ゲーム系 「ラ」行

2021/11/4

【保存版】eスポーツ用語『ライン』とはどんな意味?

『ライン』とはeスポーツの人気タイトル(種目)の一つ『ストリートファイターV』などの2D格闘ゲームで使われる専門用語です。 『ライン』は自分のキャラクターがステージのどこにいるのかを意味する概念です! ラインとは 『ライン』は2D格闘ゲームならではの概念で、自分がステージのどこにいるのか、もしくは画面端から自分までの距離を意味します。 2D格闘ゲームでは後ろ下がりがリスクの低い行動とされています。相手の置き技、下段以外の差し込みなどを無力化できるからです。しかし後ろ下がりをし続けると画面端に到達してしまう ...

【保存版】eスポーツ用語『バクステグラ』とはどんな意味?

2D格闘ゲーム系 「ハ」行

2024/1/30

【保存版】eスポーツ用語『バクステグラ』とはどんな意味?

『バクステグラ』とはeスポーツの人気タイトル(種目)の一つ『ストリートファイターV』などの2D格闘ゲームで使われる専門用語です。 バックステップに投げを仕込むことで、相手の攻めをしのぐテクニックです! バクステグラとは 『バクステグラ』は「バックステップグラップ」の略語で、『ストリートファイターV』で最も万能といっても過言ではない防御テクニックです。被起き攻め時に有効な選択肢であり、相手の下段以外の打撃重ね、シミー、投げ重ねなどの攻めをほぼローリスクでしのげます。 自分が起き上がるタイミングでテンキー表記 ...

【保存版】eスポーツ用語『ステップ』『バックステップ』『ダッシュ』とはどんな意味?

2D格闘ゲーム系 「サ」行 「タ」行 「ハ」行

2021/11/4

【保存版】eスポーツ用語『ステップ』『バックステップ』『ダッシュ』とはどんな意味?

『ステップ』『バックステップ』『ダッシュ』とはeスポーツの人気タイトル(種目)の一つ『ストリートファイターV』などの2D格闘ゲームで使われる専門用語です。 一気に相手へ距離を詰めたり、離れたりするのに重宝するテクニックです!(下につづく) ステップとは 『ステップ』とはテンキー表記の6を2回素早く入力することで、一定距離を一気に前進するテクニックです。「前ステップ」「前ステ」「ステ」とも呼ばれます。英語では「dash」と表現されます。前歩きよりも遥かに早く相手に接近できるので、攻めの基点として重宝される動 ...

【保存版】eスポーツ用語『しゃがグラ』『コパグラ』とはどんな意味?

2D格闘ゲーム系 「カ」行 「サ」行

2021/11/4

【保存版】eスポーツ用語『しゃがグラ』『コパグラ』とはどんな意味?

『しゃがグラ』『コパグラ』とはeスポーツの人気タイトル(種目)の一つ『ウル4』(ウルトラストリートファイターⅣ)などの2D格闘ゲームで使われる専門用語です。 グラップをしゃがみ技に仕込むことで、防御から攻めに転じられるテクニックです!(下につづく) しゃがグラとは 『しゃがグラ』はしゃがみグラップを略した言葉で、『ストリートファイターⅣ』の防御で基本的かつ、重要な防御テクニックです。しゃがみながらグラップを入力することで、相手が投げていたらグラップ、相手が投げていなかったらしゃがみ小キックを自動的に繰り出 ...

【保存版】eスポーツ用語『複合グラップ』とはどんな意味?

2D格闘ゲーム系 「ハ」行

2021/11/4

【保存版】eスポーツ用語『複合グラップ』とはどんな意味?

『複合グラップ』とはeスポーツの人気タイトル(種目)の一つ『ストリートファイターV』などの2D格闘ゲームで使われる専門用語です。 『複合グラップ』は通常のグラップに特殊な入力を加えるテクニックを意味します! 複合グラップ 『複合グラップ』は技の優先順位を利用することで、通常のグラップ以上に多くの行動に対応するテクニックです。投げの優先順位が他の技より高いゲームだと使用できません。例えば『ストリートファイターV』シリーズではバトルバランス調整により、さまざまな複合グラップは使えないようにされており『ストリー ...

【保存版】eスポーツ用語『リセマラ』とはどんな意味?

eスポーツ全般 「ラ」行

2021/10/29

【保存版】eスポーツ用語『リセマラ』とはどんな意味?

『リセマラ』とは、ソシャゲ全般で使われる専門用語です。 ぜひ、この機会に用語の意味を学んで、知識と技術を深めましょう!(下につづく) リセマラ 『リセマラ』とは、大抵のソシャゲ(モンスト、ウマ娘など)でチュートリアル後に引ける、高レアリティのキャラが確定で出るガチャ(スタートアップガチャなどの名称が付いている)で、欲しいキャラが出るまでチュートリアルを繰り返す行為のこと。 リセマラの基本的の流れは以下をご覧ください。 アプリをインストール ゲームを開始し、チュートリアルをプレイする クリア後に入手したアイ ...

【保存版】eスポーツ用語『ガチャ』とはどんな意味?

eスポーツ全般 「カ」行

2021/10/29

【保存版】eスポーツ用語『ガチャ』とはどんな意味?

『ガチャ』とは、ソシャゲ全般で使われる専門用語です。 ぜひ、この機会に用語の意味を学んで、知識と技術を深めましょう!(下につづく) ガチャ 『ガチャ』とは、ソシャゲ内でキャラやアイテムを手に入れるメインの手段。街でよくみかけるガチャガチャの仕組みと似ていて、箱の中に入っているキャラ・アイテムをランダムに手に入れることができます。 語源もおそらく"ガチャガチャ”にあり、今や大半のソシャゲに搭載されていますね。いわゆる石を使ってガチャを回すことが可能。 やはり希少なキャラ・アイテムほど手に入りにくい傾向にあり ...

【保存版】eスポーツ用語『石』とはどんな意味?

eスポーツ全般 「ア」行

2021/10/29

【保存版】eスポーツ用語『石』とはどんな意味?

『石』とは、ソシャゲ全般で使われる専門用語です。 ぜひ、この機会に用語の意味を学んで、知識と技術を深めましょう!(下につづく) 石 『石』とは、ソシャゲ内で課金または特殊な課題をこなして手に入れられる、比較的価値の高いゲーム内通貨のことを指します。 語源はパズル&ドラゴンズの該当アイテム「魔法石」を略して『石』と呼ばれるようになりました。 正式名称はゲームによって異なり、「ジェム」「クリスタル」などの名前が付いていることもあります。しかしどのゲームでも『石』と言えば等しく通じるはずですよ。 「初回 ...

【保存版】eスポーツ用語『バトルパス』とはどんな意味?

eスポーツ全般 「ハ」行

2024/3/14

【保存版】eスポーツ用語『バトルパス』とはどんな意味?

『バトルパス』とは、FPSなど何らかの戦い(バトル)要素のあるゲーム全般の中で使われる専門用語です。 ぜひ、この機会に用語の意味を学んで、知識と技術を深めましょう!(下につづく) バトルパス 『バトルパス』とは、特定の課題を達成することで特別なアイテムやゲーム内通貨をゲットできるパスの事で、いわゆる課金システムの一種です。 バトロワ系のFPSタイトル(FORTNITE/Apex Legends/Valorant/LoL(リーグオブレジェンド)など)やポケモンユナイト、ロケットリーグなどの基本プレイ無料タイ ...

【保存版】eスポーツ用語『アケコン』とはどんな意味?

2D格闘ゲーム系 「ア」行

2021/12/3

【保存版】eスポーツ用語『アケコン』とはどんな意味?

『アケコン』とは、格闘ゲーム全般で使われる専門用語です。 ぜひ、この機会に用語の意味を学んで、知識と技術を深めましょう!(下につづく) アケコン 『アケコン』とは、"アーケードコントローラー”の略称。家庭用ゲーム機でおなじみの両手で左右を持つコントローラーとは異なり、ゲームセンターのゲーム筐体についているレバーとボタンを模したコントローラーです。 格ゲーのルーツといえば、やはりゲームセンター。 アケコンを使えば、家でもゲーセンと同じ操作感でプレイすることができます。 通常のコントローラーよりもボタン操作に ...