『目押し』とはeスポーツの人気タイトル(種目)の一つ『ストリートファイターV』などの2D格闘ゲームで使われる専門用語です。
もともとはパチスロの用語ですが、格闘ゲームではタイミングよくボタンを押すことを意味します!
目押しとは
『目押し』はコンボや確定反撃を成立させるために、タイミングよくボタンを押すことを意味します。英語では「link」です。
タイミングといっても、コンボや確定反撃ごとにボタンを押す猶予フレームが決まっています。
例えば相手の技をガードして、3フレ―ムの有利を取った場合、3フレームの技が確定します。この場合は1フレームのズレも許されないため、非常にシビアなタイミングが要求されるのです。ちなみに猶予が1フレームもない『目押し』を「ビタ」、「ビタ押し」と表現します。
また、1フレームの猶予がある場合は「1フレ目押し」、2フレームの猶予がある場合は「2フレ目押し」といったように言うので覚えておきましょう。
『目押し』を成立させるコツは、辻式を活用することです。これにより猶予を疑似的に1フレ増やせます。いずれにせよ目押しを成功させるには練習が不可欠なので、『目押し』が不要なゲームでない限りはしっかり練習して鍛えておくことが大切です。
また昨今の格闘ゲームでは先行入力が設定されているため、シビアな『目押し』が要求されることは少なくなりました!