eスポーツ用語 2D格闘ゲーム系

【保存版】eスポーツ用語『ドライブインパクト』とは?

ドライブインパクトとは?

ドライブインパクトとは、2023年6月2日発売の新作格闘ゲーム『ストリートファイター6』(スト6)にて実装される新システムです。

端的に言えば相手の攻撃への防御も、反撃も同時に行える強力な攻撃です!!

ドライブインパクトの仕組み

ドライブインパクトは、スト6で実装された新システムで、相手の攻撃を2発まで耐えながら繰り出す攻撃です。

強パンチボタンと強キックボタンの2つを同時に押す操作を行うと、ドライブゲージを2つ(2目盛り)消費して発動することができます。

発動するとキャラクターの周りに絵の具のようなエフェクトをまとって相手に攻撃をします。この行動を行っている一定時間の間、相手の攻撃を2発まで受け止めることができます。ただし、全ての攻撃を受け止められるわけではなく、投げ技やレベル3のスーパーアーツ、アーマーブレイク技は受け止めることができません。

ドライブインパクトを相手の硬直中にヒットさせた場合は、相手が一定時間行動不能になるやられ状態となり、更に他の攻撃で追撃ができます。

まさに相手の攻撃を受けながらも反撃をする、攻防一体の攻撃となっています!

画面端でのドライブインパクト

ドライブインパクトは、ガードさせると相手が大きく後退するという特徴があります。

そして、ドライブインパクトで相手を交代させて壁まで押し込むと、一定時間相手は壁に張り付いて無防備な状態になります。更に相手がバーンアウト状態(ドライブゲージが無くなった状態、キャラクターが白黒で表示されます)であった場合は、スタン状態という長時間の操作不能状態にすることが出来ます。

つまり、画面端でのドライブインパクトは攻撃的なシステムに変化するのです!

英語でインパクトの意味は?

英語のimpactには「衝撃、衝突、衝撃力、(強い)影響(力)、効果」といった意味があります。

攻撃を受け止めることや、ヒットさせれば相手を崩れ落ちさせるほどの強い衝撃を与えるこのシステムの意味をよく表していますね!!

ドライブインパクトのご先祖様?セービングアタックとは

ドライブインパクトのシステムに近いものが、過去のストリートファイター作品にも存在していました。それはストリートファイター4(略称スト4)シリーズにて実装された、セービングアタック(略称セビ、セービング)です。

セービングアタックの仕組み、特徴

セービングアタックは、ストリートファイター4で実装されたシステムで、中パンチボタンと中キック攻撃を同時に押して発動します。下記のような特徴があります。

・ボタンを押し続けている間は溜め状態となり、溜め時間に応じてレベルが変化する(最大レベル3)
・溜め状態の間、相手の攻撃を1発だけ受け止められる
・ボタンを離すと反撃の攻撃を行う
・溜め状態の間、または攻撃部分が相手にヒット/ガードされた際に前ステップ、バックステップでキャンセルできる
・特定の攻撃からキャンセルしてセービングアタックを繰り出すことが出来る(EXセービング。通称セビキャン)

ストリートファイター4シリーズ最終作のウルトラストリートファイター4(ウル4)では、セービングアタックの強化版であるレッドセービングアタック(赤セビ)というのも登場しました。

相手の攻撃を受け止めてから反撃するという点がドライブインパクトに似ているほか、EXセービングやステップでキャンセルできる点はドライブラッシュにも似ています。そういう意味ではセービングアタックはドライブシステムの元となっていると言えるのではないでしょうか。

このように類似点が多いことから、過去作をプレイされた方はドライブインパクトのことをセービングアタック、略称のセビと呼ぶことも少なからずあるようです。

ドライブインパクトとセービングアタックの違い

類似点の多いセービングアタックですが、違いもあります。主な違いは

・ドライブインパクトは受け止める攻撃は2発までですが、セービングアタックは1発のみ
・ドライブインパクトは発動すると一定時間経過で攻撃しますが、セービングアタックは受け止める動作中にダッシュ行動を行うと攻撃を中断できる
・セービングアタックはゲージを消費すると他の攻撃をキャンセルして発動できますが、ドライブインパクトでは同じことはできない

このように過去の作品のシステムを改良したドライブインパクトの駆け引きに今作では注目していきましょう!!

-eスポーツ用語, 2D格闘ゲーム系
-, , , , , , ,