「カ」行

【保存版】eスポーツ用語『クロスプレイ』とはどんな意味?

『クロスプレイ』とは、eスポーツなどでよく登場する専門用語の1つです。

ここでは『クロスプレイ』の意味や、実際にどんな時に使うのかについても解説していきます。

クロスプレイ

『クロスプレイ(cross-play)』とは、例えばPCとPS4など、異なるプラットフォーム間で通信を行い同じゲームをプレイすることを指します。

似たような表現として、「クロスネットワーク対戦」や「クロスプラットフォームプレイ」などという言葉もあります。

PCやPS4、Switchなどでも同一タイトルが販売されていたりしますが、このように、異なる機種同士の通信ができる『クロスプレイ』が可能なタイトルはまだあまり多くはありません

同じタイトルで、ネットワークを繋いで対戦や協力プレイが必要なゲームであっても、それぞれのプラットフォーム間でしか通信ができないことがほとんどです。

友達などと同じゲームをプレイしたい!というときには、一緒にプレイする相手と自分が同じ機種であるかどうか、そうでない場合にはゲーム自体がクロスプレイが可能かどうかなどは事前に確認しておきましょう!

Apex Legendsでのクロスプレイとは?

Apex Legendsでは現在、下記のプラットフォーム間でのクロスプレイが可能となっています。

  • PC(Origin / Steam)
  • PlayStation4
  • PlayStation5
  • Xbox ONE

また、今後のアップデートではSwitchとのクロスプレイが可能になったり、スマートフォンでのプレイも視野に入れて開発が進んでいるなど、様々な機種でのプレイが可能になっていくようです!

異なるデバイスでも友達とプレイできるようになるのはとても嬉しいことですね!

Twitterもやっています。ゲーマーゲーマーでしか読めない記事の情報はこちらでチェック!
@gamer2_post

ゲーミングチェアで快適プレイ♪

 


おうち時間を快適に♪NEW

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ゲーミングヘッドセット Razer レイザー Kraken Black ゲーム PC switch PS4 PS5 Xbox FPS 人気 マイク付き ヘッドホン 通話 ヘッドセット クラーケン ブラック 【送料無料】
価格:6480円(税込、送料無料) (2023/1/4時点)



ジャイロ機能を搭載した軽量小型のミニコントローラー 有線タイプ ( SWITCH 用) ブラック


おうち時間はこれでしょ!人をだめにするソファーYogibo Max (ヨギボー マックス) 椅子、ソファー、ベッドこれ一つで解決しちゃう★

-「カ」行
-, ,

-----------------------------------------------------------------
×