荒野行動・Splatoon2と紹介させていただきましたが、筆者がもう一つ好きなゲームがあるのでご紹介させてください。
ゲームなのですが、ゲーム中のボカロ曲や、コスプレイヤーさんたち、イベント参加などゲームの枠を超えた一大コンテンツとなっている、戦闘摂理解析システム#コンパス(以下、#コンパス)をご紹介します。
#コンパスってどんなゲーム?

ホーム画面です
コンパスは、スマートフォンで無料でダウンロードできる、リアルタイムオンライン対戦ゲームです。
3vs3に分かれてキャラクターを操り、マップ内に5つあるポータルキーを奪い合い、3分の間に相手より多いポータルキーを占拠すれば勝ちというものです。

ポータルキーを占領しました。

勝利したチームのベストプレイヤー。

このようにポイントとキル数も表示されます。今回は運よく全ポータルを占拠できました。
キャラクターには、攻撃力が高いアタッカー・防御力が高いタンク・遠距離攻撃が得意なガンナー・足の速いスプリンターという4つのロールがありますので、プレイスタイルに応じて自分の好きなキャラクターを使います。
各キャラクターにはヒーローアクション(HA)という技と、スキルゲージが貯まると発動するヒーロースキル(HS)があります。
お気に入りのキャラクターを見つけて使いこなしましょう。

アタッカーの双挽乃保です。おとなしそうな顔をしていますが、ゲーム中はチェーンソー持って襲いかかります。

タンクのジャンヌです。高い体力と回復できるHAで前線のポータルキーを守ります。

ガンナーのメグメグです。ゲーム中物騒な言葉を発しながら銃器をぶっぱなします。

十文字アタリ。チュートリアルなどでもお世話になる初心者向けキャラクターです。
ゲームが始まると、参加しているキャラクターのテーマソングが流れます。
コンパスのオリジナルキャラクターの場合には人気のPが作ったボカロ曲になっているのでゲーム中の音楽もまた楽しみの一つです!

この回はコラボキャラ鏡音リンのテーマソング右肩の蝶が流れる中バトル。人気ボカロPの曲を楽しみながらゲームができます。
ゲーム中はガチャで引いたカードでデッキを構成し使用することができます。

連続攻撃のカードをデッキに入れ発動してみました。
キャラクターごとにカード発動の得手・不得手などもあるので、考えてデッキを組むことも必須です。

同じキャラクターでもどんなカードをデッキに入れるかで戦い方から変わってくるのが#コンパスの楽しみでもあります。
ゲーム中には定型文のチャットを飛ばすこともできるので、仲間とコミュニケーションをとりながら勝利を目指しましょう。

直前に見事に敵を倒してくれた味方に感謝を伝えてます。ドワンゴが開発に加わっていることもありニコニコ動画のように定型文が流れてきます。
強くなるだけが楽しみじゃない!#コンパスの楽しみ方
2016年12月17日に配信が始まったコンパスですが、ゲームで強くなることはもちろん、ゲーム以外にも楽しみが広がる一大コンテンツになっています。
#コンパスの楽しみ方を見てみましょう。
ゲームで頂点を目指す
コンパスは、ゲーム内にランクがある他に、公式大会も多数開催されています。

直近の公式大会は「八王子P杯」2020.5.31に開催されます。
ドワンゴが共同開発に加わっていることもあり、ニコニコ超会議で大きなイベントも開催されているので、オンライン・オフラインの楽しみがあるゲームです。
ニコニコ超会議Twitter
https://twitter.com/chokaigi_PR/status/996646072247177216
コラボを楽しむ
#コンパスは、実に多様なコンテンツとのコラボをしています。

Re:ゼロから始まる異世界生活からレムちゃんが参戦。HSを発動するとめっちゃ怖いです。

この素晴らしい世界に祝福を!からはめぐみんが。試合中に爆裂魔法を放ってきます。

Vtuber猫宮ひなたは得意の銃を持って参戦。

超歌舞伎今昔饗宴千本桜とのコラボでは佐藤四郎兵衛忠信に扮した中村獅童さんが!
次にあなたが普段楽しんでいる何かがゲームの中に登場するかもしれない…という楽しみがあります。
コスプレ・イラスト
オリジナルキャラクター・コラボが入り乱れるので、コスプレやイラストをして楽しむ方も多いのが#コンパスです。
リリカの公式コスプレイヤーLemiさん
1日目は新衣装として「リトル マスカレード」。2日目はマリアさん、アダムさんが新しく加わり、全員「オリジナル」衣装💓
寒かったので、会場までお越し下さった皆さんは特にお身体大切にして下さいね…!2日間本当にありがとうございました( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝) pic.twitter.com/qc4VObMZH2
— Lemi ✧︎ (@Lemi_lil) April 28, 2019
twiiterで1周年記念のイラストを募集したときのツイート。
【おしらせ】『#コンパス』オフィシャルアートブック #コンパス1周年イラスト の募集は10/31までとなります。たくさん投稿を頂いておりますが、Twitterへの投稿だけでは書籍に掲載されません。詳しくはこちらの記事をご確認ください。https://t.co/MJZ8BJX0DY
— 【公式】#コンパス 戦闘摂理解析システム (@cps_niconico) October 26, 2017
思い入れのあるキャラクターのコスプレを楽しむ人・キャラクターの妄想イラストを楽しむのもまた#コンパスの楽しみといえるでしょう。
これから#コンパスに参戦!スムーズにプレイするためのコツは?
実際に#コンパスをやってみましょう。スムーズにプレイするためのコツを知りましょう。
使うキャラクターにはどのようなデッキが良いか攻略サイト・動画を確認してみよう
いざガチャを引いて、キャラクターとカードが決まった後に、どのカードをデッキに入れてよいか、最初のうちは良くわからないでしょう。
たとえURのカードがあるからといって、ガンナーに近距離のカードを積んでも実際にゲーム中は使えないので、レア度が下がってもガードや回復を入れたほうが良い場合もあります。
すでに3年以上人気のコンテンツとなっているので、攻略サイトや動画も充実していますので、これらを参考にすることをお勧めします。
カード・HA・HSをお試しステージで練習してみよう
デッキにいれるカードが決まったら、お試しステージで実際にカードを使ったり・HA・HSを使ってみましょう。

カードを試したりHA・HSの練習ができます。

入るのはデッキの右上にある「お試し」の所から入ります。
フリーバトルに参加しよう
フリーバトルでは、長年やってきているプレイヤーも初心者プレイヤーも同じカードレベルでプレイをすることになります。
カードのレベルが上がらない間はこちらに参加してチップを回収してどんどんカードを増やし、エナジーを貯めていきましょう。

フリーバトルは少し下にあります。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
スマートフォンで気軽に楽しめる#コンパスは奥が深く、いろんな楽しみ方ができるコンテンツです。
一人でも楽しめますし、友達と気軽に楽しんでみませんか?
<画像:「#コンパス 戦闘摂理解析システム」ゲーム画面より>
#コンパス 戦闘摂理解析システム(NHN PlayArt株式会社,株式会社ドワンゴ)公式サイト
■執筆者
つの
ゲームをこよなく愛する中年ライター。#コンパス(最高S4)・荒野行動(台東区ゴールデンクマ3位)・スプラトゥーン2(最高A+)。
「おじさんよ立ち上がれ子供に負けるな」をコンセプトにゲームに関する情報を提供