「サ」行

【保存版】eスポーツ用語『ストラテジー』とはどんな意味?

『ストラテジー』とは、eスポーツの種目(タイトル)やゲームの世界でよく使われる専門用語です。 もちろん一般社会の中でもビジネスや軍事のシーンでよく使われる言葉です。(下に続く)

ストラテジー(strategy)

「ストラテジー」のもともとの意味合いは「戦略」「作戦」「計画」といった英語からくる意味合いです。

ゲーム用語によくあるビジネス用語軍事用語から来る用語の一つで、こういったケースは、ゲームの世界観に軍略系のゲームが多いことが理由の一つとして挙げられます。

ゲームやeスポーツの中で使われるときも同じような意味合いを持ちます。

戦略や計画が攻略要素として重要な軍略系ゲームやシミュレーション系のゲームに対して使われることが多いのですが、オンラインの発達によって多人数参加型のゲームタイトルやeスポーツ種目が多くなった昨今では、そのゲーム性や世界観が複雑化、多様化し、ストラテジーという言葉だけで説明する…というよりも、ストラテジー要素を盛り込んだゲーム…という使われ方の方が理解しやすいかもしれません。

リアルタイムストラテジー(RTS)などのジャンルがそれにあたり、この要素がゲームに独特なテンポや臨場感、緊張感をもたらします。

よく「タクティクス」と似た意味を持つとも言われますが、ゲームの世界ではほとんど同じ意味と言っても良いかもしれません。(タクティクスは局地的な戦術をあらわす言葉で、ストラテジーは大局的な戦略や作戦を指す言葉であるのが一般的な解釈です。)

-「サ」行
-, ,