『アケコン』とは、格闘ゲーム全般で使われる専門用語です。
ぜひ、この機会に用語の意味を学んで、知識と技術を深めましょう!(下につづく)
アケコン
『アケコン』とは、"アーケードコントローラー”の略称。家庭用ゲーム機でおなじみの両手で左右を持つコントローラーとは異なり、ゲームセンターのゲーム筐体についているレバーとボタンを模したコントローラーです。
格ゲーのルーツといえば、やはりゲームセンター。
アケコンを使えば、家でもゲーセンと同じ操作感でプレイすることができます。
通常のコントローラーよりもボタン操作に使える指の数が多いため、格闘ゲームの複雑な操作に適していると言えるでしょう。
それに昔からのトッププレイヤーは大抵がゲーセン上がり。そのためトッププレイヤーのほとんどがアケコンを使用しているため、最適な操作が開拓されているのも参考にしやすいですね。(もちろん通常のコントローラーでも世界上位に君臨するプレイヤーもいますよ!)
自分に合う最適なアケコンを使うため、自作してしまう人もいるほど奥深い世界となっています。
しかし今から格ゲーを始める人に、アケコンを手放しにおすすめできるわけではありません。
- かなり大きいため、持ち歩きに適していない
- 操作音がうるさい(静音性の高いモデルでも)
- 特殊な操作感があるため、触ったことがない人が慣れるには時間がかかる
というデメリットも存在します。
上記のことが気にならなかったり、許容できる人は一度試してみてくださいね。
ちなみに、最近では「ヒットボックス」などレバーのないコントローラーも登場し話題となっています。これをアケコンと呼ぶかどうかは人それぞれですが、ボタンは一般的なアケコンと同じものを使用しています。
また、アケコンはボタンを好みの硬さのものに変えたり、ボタンやレバーの色、さらには天板をカスタマイズして自分好みのものにできることも特徴の一つですね。
-
【格闘ゲームにおけるアケコンとパッドの違い】それぞれのメリットは?
数年前まで格闘ゲームはアケコンを使うのが一般的でした。しかし昨今では、 ...
続きを見る