FPS/TPS全般 「ア」行

【保存版】eスポーツ用語『IGL』とはどんな意味?

『IGL』とは、『Apex Legends』(エーペックスレジェンズ)、『レインボーシックスシージ』、『VALORANT』等、FPSタイトル全般やチーム戦のゲームの中で使われる専門用語です。

ぜひ、この機会に用語の意味を学んで、知識を深めましょう!

IGL(インゲームリーダー)

『IGL』とは『In Game Leader』(インゲームリーダー)の略で、アルファベットのそのまま「アイジーエル」と読むことが一般的です。
チームにおいてリーダーとして味方に指示を出す人のことを指します。

オーダーという場合もありますが、基本的には同じ意味です。(ただし、オーダーには「順序」という意味もあり、こちらの意味で使われる場合もあります)

IGLはなぜ必要?

チーム戦であるゲームではコミュニケーションが必要不可欠です。ですが、全員が一気に話すと誰が話しているのか分からなくなります。

ここで必要となってくるのがIGLの存在です。IGLは味方の報告と試合の現状から判断して指示を出します。そうすることで、チームの方向性が明確になるのです。また、役割が分担されていることでコミュニケーションも取りやすくなります。

IGLは複数いる場合も そのメリットとは

IGLは言葉の意味から、チームに一人だけと思った人もいるかと思います。しかし、チームによっては複数人いる場合もあります。

これは、一人のみに負担をかけないようにするためです。例として、ラウンドの前半、後半でIGLを交代するというチームが存在します。IGLの負担が減れば、試合に集中でき、指示の質も上がります。

チームでIGLを決めて、コミュニケーションを取りやすくしましょう!

IGLとリーダーとは違う?

IGLはあくまでゲーム内でのリーダー、指示を出す人を指す言葉です。

そのためゲーム外でのリーダーが別にいる場合も稀にあります。たとえば、スクリムの予定を調整する、メンバーに連絡する、練習やチームの方針を決めるなど、ゲーム外のことをリーダーが担当して行い、ゲームを最も俯瞰的に見られるポジション(ロール)の担当者がIGLを担当するというような具合です。

ややこしくなり、またゲーム内外で対立が生まれたりする可能性もあるのでこういった例は少ないようですが、あえて"リーダー"ではなく"IGL"という言葉を使うのには、こういった事態を想定しているのかもしれませんね。

オススメ
【保存版】eスポーツ用語『スクリム』とはどんな意味?

『スクリム』とは、『League of Legends』(LoL、リー ...

続きを見る

オススメ
【保存版】eスポーツ用語『軌道狩り』とはどんな意味?

『軌道狩り』とは、eスポーツの種目の1つである『Apex Legend ...

続きを見る

-FPS/TPS全般, 「ア」行
-, , , , ,