eスポーツ雑学

【格ゲー名シーン その1】eスポーツの未来を変えた!?『背水の逆転劇』とは

eスポーツの中でも、特に長い歴史を持つ格闘ゲーム。90年代に大ブームを巻き起こし、多くのプレイヤーを熱狂させてきました。

公式、非公式問わずこれまでに数多くの大会やイベントが開催され、その中には今なお語り継がれる"名シーン""名場面"がたくさん存在します。

本記事ではそんな【格ゲー名シーン】を、初心者の方やゲームに詳しくない人でも「なぜ人々の心に残り続けているのか」を解説します。これを読めばプレイヤーやゲームのことがよく分かり、観戦も楽しくなること間違いなし!?

今回紹介する【格ゲー名シーン】は『背水の逆転劇』です!格ゲー史上最も有名な出来事と言っても過言ではありません!

背水の逆転劇とは

『背水の逆転劇』とは、2004年にアメリカで開催された格闘ゲームの祭典「Evolution」の「ストリートファイターⅢ 3rd STRIKE」部門にて、ウメハラ選手がアメリカの強豪プレイヤージャスティン・ウォン選手に大逆転勝利を果たしたことです!

『背水の逆転劇』は、2016年に「最も視聴されたビデオゲームの試合」としてギネスにも登録されています。

何度もテレビ番組にも取り上げられており、知名度抜群の名シーンです!

なぜ『背水の逆転劇』は人気なの?

『背水の逆転劇』が人気な理由は主に3つです!

  • 会場の盛り上がりが半端じゃない!
  • 正確な操作&読み!
  • 後のeスポーツへ大きな影響を与えた!

会場の盛り上がりが半端じゃない!

ゲームのことを知らなくても、「何かすごいことが起きたぞ!」とわかるくらいに会場が大盛り上がりしています!格闘ゲームの素晴らしいプレーは、ゲーム性を知らない人からすると何がすごいのか伝わりにくいものです。しかし、『背水の逆転劇』は、会場の盛り上がりのおかげでプレーの凄さが伝わってきます!

また、この試合が行われたのはアメリカの会場です。観客のほとんどは、アメリカ人のジャンティン・ウォン選手を応援していました。実際に、「レッツゴー!ジャスティン!」とジャスティン・ウォン選手を応援する声が目立っています。

ところが、ウメハラ選手が華麗なプレーを見せた瞬間、会場は大盛り上がり!プレーだけで会場の空気を一変させるウメハラ選手の凄さが際立ちます!

正確な操作&読み!

『背水の逆転劇』の何がすごいかと言うと、正確な操作&読みです!

逆転劇を起こす直前、ウメハラ選手が扱う「ケン」の体力は残りわずか。風前の灯火でした。相手の攻撃をガードしても体力がゼロになってしまう状況に追い込まれていたのです。

そんなウメハラ選手に残された逆転の道筋は、「相手の攻撃をブロッキングして反撃すること」でした。「ブロッキング」とは、相手の攻撃を読んでキャラクターを動かしダメージを無効化する技術です。ただ、追い詰められた状況でブロッキングを的確に行うことは非常に難しい。そのためジャスティン・ウォン選手を含め、観客のほとんどがウメハラ選手の敗北を確信していたのです。

それにも関わらず、ウメハラ選手は見事ブロッキングを成功させました!正確な操作と読みが発揮されたプレーです!また、このプレーを決めるにはリズムが重要です。ただ会場の歓声があまりに大きく、ウメハラ選手はゲーム音が聞こえない状態だったと言われています。そんな状況でも、ウメハラ選手は驚異の集中力でブロッキングを成功させ、華麗に反撃、そして相手をKOしたのです!

正確な操作と読み、さらには大会ならではの緊張感に負けない集中力と精神力が発揮されたシーンだと言えます!

後のeスポーツへ大きな影響を与えた!

『背水の逆転劇』が起きたのは2004年です。当時はeスポーツという言葉もなければ、プロゲーマーも存在していないような時代でした。また、『背水の逆転劇』はすぐに話題になったわけではありません。試合が実施されて、しばらくしてから動画が話題になっていったのです。

ウメハラ選手自体、当初は『背水の逆転劇』が盛り上がっていることを知らなかったそうです。プロゲーマーになれるとも思っていなかったため、『背水の逆転劇』の後には一時期ゲームを引退していました。

そんな中、『背水の逆転劇』が話題になったのです。その盛り上がりも影響し、ウメハラ選手が日本人初のプロ格闘ゲーマーになったと言っても過言ではありません!

今ではeスポーツやプロゲーマーの存在は当たり前の存在になりましたが、もし『背水の逆転劇』が起きていなかったら、ウメハラ選手はプロゲーマーになっていなかったかもしれません。そうなれば、今のeスポーツも無かったかもしれませんよ!

まさに0から1を作り出した出来事だったと言えます!

まとめ

『背水の逆転劇』は、格闘ゲームにおける最高の名シーンです!格闘ゲームどころか、ゲームやeスポーツ全体においても同じことが言えるかもしれませんね!

その知名度や影響力を考えると、業界を動かすほどのパワーを持っていたとも考えられます。これからも語り継がれていくだろう名シーンです!

▼格ゲー名シーンのコラムはこちらからご覧になれます
https://gamer2.jp/post/tag/fg_bestscene/

-eスポーツ雑学
-