『ダッシュファイター』とは、格闘ゲームの祭典“EVO”でもトップクラスの人気を誇るeスポーツタイトル『大乱闘スマッシュブラザーズSP』の中で使われる専門用語です。
ぜひ、この機会に用語の意味を学んで、知識を深めましょう!(下につづく)
ダッシュファイター
『ダッシュファイター』とは、他のファイターの体型や動きを基に作られたファイターのこと。
しかし、クッパJr7人組のようにカラーチェンジでキャラが変わる訳ではなく、1人のファイターとして参戦しています。
なので、キャラクター性は基のファイターとは大きく異なります。
例えばリュウのダッシュファイターであるケン。
動作のモーションこそほとんど同じですが、飛び道具や単発火力が高い、いわゆる“待ちキャラ”であるリュウに対して、ケンは機動力とコンボ性能が高く、接近戦を得意とするファイターとなっています。
このように、求められる立ち回りも似ているようでまったく違うことが多いです。
基のファイターとダッシュファイターのどちらが自分にしっくりくるかは、触って確かめてみましょう!
▽ダッシュファイター一覧(2021年4月現在)
| 基となるファイター | ダッシュファイター | 
| ピーチ | デイジー | 
| マルス | ルキナ | 
| ピット | ブラックピット | 
| サムス | ダークサムス | 
| ロイ | クロム | 
| シモン | リヒター | 
| リュウ | ケン | 
 
											