「じっくり練習をしてから色々なことに手をつけるべき?」
「ぶっつけ本番でいいの?」
野球ゲームであるプロ野球スピリッツ(以下プロスピ)を初めてプレイするとき、まずどのようなモードから取り組めばいいのか分からないという人が多いと思います。そこでこの記事では、プロスピを初めてプレイする人に向けて、どのモードからゲームを始めていけばいいのかについて、前編と後編に分けて解説していきたいと思います。
ミートカーソルとは?
プロスピには、操作方法に少し特殊な点があります。例えば打者としてプレイする際には、ミートカーソルというものを使います。
阪神タイガースの原口選手と、日本ハムの秋吉投手の対戦画面。青いバットの中にある白く細長いものがミートカーソルで、軽打を選択している。
このミートカーソルには軽打と強打の2種類があり、主にヒットを狙う場合は軽打を、ホームランなどの長打を狙う場合は強打を選びます。
横浜DeNA・国吉投手と、ヤクルト・山田選手の対戦画面。ミートカーソルは軽打ではなく強打を選択。ホームランを狙っているようだ。
ただし、軽打、強打だからといって、必ずしも単打、長打になる訳ではありません。軽打狙いの場合、走力がない選手であれば足が遅く、ただの単打になってしまうことが多いでしょう。ところが、走力がある俊足の選手であれば、単打であったものをそれ以上の長打にすることができます。強打を狙う場合も、同じことがいえます。パワーのある選手であれば、ミートカーソルが小さくなる代わりに、ホームランなどの長打を狙うことが可能です。しかし、パワーがない選手はパワーがある選手よりも結果が劣ってしまうことも考えられるため、軽打、強打の選択は重要になるのです。
初心者は、まずこのミートカーソルの使い方から覚えていく必要があります。ミートカーソルは初見で操作することがなかなか難しいため、何回か練習をしてから試合などにチャレンジすることをおすすめします。
プロスピ入門と種類
ミートカーソルを含め、練習に重きをおきたいのであれば、プロスピ入門をおすすめします。プロスピ入門というのは、プロ野球スピリッツをプレイする上で、基本となることを実際に操作しながら覚えることで、勉強できるモードです。「操作練習特化モード」ともいえるでしょうか。
プロスピ入門の中には、①投球②打撃③守備④走塁といった4種類のモードがあります。
それぞれのモードについては、後編で解説します。加えて、練習方法についても解説していきます。