2D格闘ゲーム系 「ア」行

【保存版】eスポーツ用語『起き攻め』とはどんな意味?

『起き攻め』とはeスポーツの人気タイトル(種目)の一つ『ストリートファイターV』『ストリートファイター6』(スト6)などの2D格闘ゲームで使われる専門用語です。

ダウンしている相手が起き上がるタイミングに合わせて、二択(またはそれ以上の択一攻撃)を仕掛けることを『起き攻め』といいます!

起き攻めとは

『起き攻め』は、ダウンしている相手が起き上がるタイミングに攻撃をすることを指します。特に自分の技を重ねられる状況を『起き攻め』と表現するのが一般的です。

『起き攻め』ではハイリターンかつローリスクな行動を選択できるので、攻めの重要な行動だとされています。

また、『起き攻め』をされることを『被起き攻め』と呼ぶこともあります。ちなみに、英語でも日本語と同じく「okizeme」といいます。

起き攻めはなぜ重要?なぜ強い?

『起き攻め』の状況や至近距離で投げと打撃の二択を迫る状況以外、つまりは互いが自由に動き回れる状況のことを「立ち回り」といいます。「立ち回り」の読み合いは複雑で難しく、一方的にリターンを狙うのは困難です。

一方『起き攻め』では、投げと打撃や表裏など分かりやすく一方的な二択を仕掛けられます。相手が動けず、同じ状況を再現して攻めることができるため、練習さえすれば誰でも強力な攻撃を仕掛けることができるという訳です。(つまり起き攻めにおいては、初心者も上級者もほとんど差がないといっても良いのです!)

そのため、『起き攻め』のリターンが大きいキャラクター、起き攻めをループさせられるキャラクターを強キャラと評価することが多いです。中にはコマ投げから起き攻めがループするキャラクターもいるので、しっかりと『起き攻め』に持ち込める技や状況を把握しておきましょう。

また『起き攻め』とは択を仕掛けることなので、確実な対策は存在しません。相手の択を読んで、瞬時に有効な選択肢を取ることが重要です。

『起き攻め』は2D格闘ゲームでダメージを取るための最重要項目なので、しっかりと練習しておきましょう!

格闘ゲーム以外も使われる『起き攻め』

ちなみに『モンスターハンター』(モンハン、MH)では、ダウンしているプレイヤーにモンスターが攻撃を仕掛けてくることを『起き攻め』と言いますよ!

そのほか「スマブラ」や「ガンダムEXTREME VS.マキシブーストON」(マキオン)など、ダウン状態が存在するゲームでは幅広く使われる言葉ですね。

-2D格闘ゲーム系, 「ア」行
-, ,